市内の観光案内所
仙台市内の各観光案内所をご紹介いたします。
仙台市観光情報センター(JR仙台駅2F)

おススメの観光スポットやアクセス案内、名物 ・名産品に至るまで、仙台市の観光全般に関わるご紹介をしております。通訳のできる職員も随時待機しておりますので外国の方にも安心してご利用いただけます。
※但し、宿泊先の斡旋は行っておりませんので、最寄りの旅行会社等へお問い合わせ下さい。p>
- 【主な配布パンフレット】
仙台市内観光パンフレット、仙台市内牛タン焼マップ、宮城県内及び仙台市内地図、るーぷる仙台案内パンフレット
- 【外国語対応】
英語
- 【その他】
バス案内システム(タッチパネル)あり。
高速バス、路線バスの乗り場、出発時間、路線の検索が出来ます。(日本語のみ)
- TEL.022-222-4069 FAX.022-222-3269
- 営業時間/
8:30~19:00(年末年始12月31日~1月3日は9:00~17:00) - 年中無休
- 住所/
〒980-0021 仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅2F
仙台ツーリストインフォメーションデスク(藤崎本館1階)

訪日外国人の方を主な対象として、仙台や東北各地の観光情報や仙台の食や文化を体験できるイベント情報などをご案内しています。英語対応可能なスタッフが常駐し、中国語、韓国語についてもWEBを通じた通訳サービスでサポートしています。お気軽にお越し下さい。
- 【交通】
- 電車
- 地下鉄東西線 青葉通一番町駅より直結
- 地下鉄南北線 広瀬通駅から約10分、仙台駅から約15分
- JR仙石線 あおば通駅から約10分
- バス
- 仙台市バス・宮城交通バス
「青葉通一番町駅」・「電力ビル前」下車約5分、「広瀬通一番町」下車約10分
- 【外国語対応】
英語、中国語、韓国語※中国語、韓国語はタブレット端末による
- 【主な配布パンフレット】
仙台市内、東北地方観光パンフレット、ガイドブック、まち歩きマップなど
- 【その他】
中心部商店街での食べ歩きツアーなどの各種プログラムをご用意しています
- TEL.080-2815-8321
- 営業時間/
10:00~19:00※営業時間が変更になる場合がございます。 - 休業日/
毎週火曜・水曜・木曜、1月1日※藤崎本館の休業日に準ずる。※一括免税手続きは火曜・水曜・木曜も対応いたします。 - 住所/
〒980-8652 仙台市青葉区一番町3-2-17(藤崎本館1階) - URL/ https://i-sendai.jp/
作並・定義地区観光案内所(湯のまち作並 観光交流館ラサンタ内)
作並温泉 ・定義如来周辺の景勝地や散策地等の観光案内を始め、宿泊情報や宿泊先のご案内もしています。※宿泊予約受付・手配業務は行っておりません。
- 【交通】
- バス
- 仙台駅西口プール14番乗り場から仙台市営バス作並温泉行き約70分
「作並温泉仲町」下車
- 自動車
- 仙台宮城ICから約30分
- 【主な配布パンフレット】
作並温泉郷、定義旅あるきMAP、作並温泉の各旅館のパンフレット、作並温泉、定義如来、ニッカウヰスキー工場等の案内パンフレット、仙山線マップ等の案内パンフレット
- TEL.070-1143-6633
- 営業時間/
9:00~17:00(10月~2月は9:00~16:00) - 休業日/
12月29日~1月3日(年末年始)、不定休(令和6年度は4・6・7・9・12・1・2月の第3火曜日・水曜日) - 住所/
〒989-3431 仙台市青葉区作並字元木2-7
秋保(あきう)温泉郷観光案内所(秋保・里センター内)


秋保地域の観光名所のほか、お食事処や宿泊・日帰り入浴情報などをご案内しています。※宿泊予約受付・手配業務は行っておりません。
- 【交通】
- バス
- 仙台駅西口バスプール8番乗り場から宮城交通バス秋保温泉行き約50分
「秋保・里センター」下車 - 仙台駅前、青葉通り63番乗り場からタケヤ交通「秋保・川崎 仙台西部ライナー」で約30分「秋保・里センター」下車
- 自動車
- 仙台駅から西道路経由約30分
- 仙台宮城ICから約20分
- 仙台南ICから約15分
- 宮城川崎ICから約25分
- 【主な配布パンフレット】
秋保温泉郷観光ロードマップ、秋保温泉の各旅館のパンフレット、周辺見学地の
案内パンフレットなど
- TEL.022-398-2323 FAX.022-304-9152
- 営業時間/
9:30~18:00(12/31~1/3は9:30~17:00) - 年中無休
- 住所/
〒982-0241 仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7 (秋保・里センター内)
仙台市秋保(あきう)ビジターセンター


蔵王国定公園・県立自然公園二口峡谷の豊かな自然の中に立地。二口峡谷に生息する動物や植物、秋保に点在する滝などをパネルや模型で紹介しているほか、自然観察会等のイベントも実施しています。二口キャンプ場の利用申込受付も行っており、「登山計画書記入提出所」となっています。
- 【交通】
- 電車とバス
- JR仙山線「愛子駅」下車(快速16分)-JR愛子駅から仙台市営バス「野尻町北」または「二口」行き「野尻町北」または「二口」下車(乗り換え約50分)
- 自動車
- 仙台南ICから国道286号線経由約40分
- 秋保温泉から約30分
- 仙台宮城ICから国道48号線、白沢経由約45分
- 【主な配布パンフレット】
ビジターセンターパンフレット、二口峡谷イラストマップ、二口キャンプ場チラシ、
大東岳登山コース図など
- TEL・FAX/ 022-399-2324
- 営業時間/
4月1日~11月30日(9:00~16:30) - 休業日/
12月1日~3月31日,毎週火曜日(祝日の場合開館、翌日休館) - 住所/
〒982-0244 仙台市太白区秋保町馬場字本小屋16-1
仙台街角案内所

街のお店の方々がボランティアで運営していただいている、私設観光案内所が
「仙台街角案内所」です。
仙台市内に17箇所の案内所が、みなさんをお待ちしています。観光ガイドブックや、街を楽しむためのフリーペーパーなども設置しています。